で寝る前もシャットダウンなどしないので朝まで放置
で次の日に使おうとするとマウスは動くがキーボード操作はできない
タスクマネージャーを開くためにCtrl+Alt+Del押しても反応なし、デスクトップに戻すWindows+D、アプリケーションの切り替えのTab+Altも反応なし
次回そうなったら試したいキーがWindows +L、Windows +R
ハードディスクのランプも一定の間隔ではなく、たまに弱く一瞬光る程度
ボタンを押下した時に一瞬弱く光る
周辺機器を外したが効果なし逆にマウスも動かなくなった
タスクバー時計をチェックするとマウスを朝一に触った時間かマウスを抜いた時間でとまっていた
強制終了はしたくなかったがやむえず電源ボタン長押しで終了
再起動して原因を探すがシステムログには特に異常はみつからなかった
原因はおそらくラップトップの電源の設定が
次の時間が経過後、ディスプレイの電源を切る(バッテリー駆動時) なし
次の時間が経過後、ディスプレイの電源を切る(電源に接続時) なし
スリープ
次の時間が経過後、PCをスリープ状態にする(バッテリー駆動時) なし
次の時間が経過後、PCをスリープ状態にする(電源に接続時) なし
なのでスリープしたりシャットダウンを勝手にすることはない状態だったがハードディスクの電源を切る時間が設定されていたのでハードディスクが切れて朝マウスを触った瞬間に何かしがのエラーで起動しなかったことと予想
設定はコントロールパネル(検索窓でコントロールパネルと検索)のハードウェアとサウンドの電源オプションのプラン設定の編集で次の時間が経過後ハードディスクの電源を切るのバッテリ駆動(分):10分、電源に接続:20分となっているのを両方0分にした